太陽光パネルのメーカーは、国内メーカーだけではありません。外国のメーカーで「カナディアンソーラー」があるのをご存知ですか。外国のメーカーなので知名度が低いかもしれません。しかし、安価で高品質かつ保証の手厚さが特徴です。
これから、カナディアンソーラーの太陽光パネルについて詳しくご紹介します。
カナディアンソーラーとは?
カナディアンソーラーとは、太陽光発電システムを扱う専業メーカーです。日本でも知名度が高く、技術や信頼性は世界各地への導入で証明されています。2001年にカナダのオンタリオ州で創業されました。本社はカナダで、生産は中国を中心に行っています。
カナディアンソーラーの太陽光発電システムは、世界中の商業施設や住宅で利用され、ヨーロッパやアメリカ・アジアなど世界規模でエネルギーの供給をしていることが特徴です。
太陽光パネルに関するカナディアンソーラーの実績
カナディアンソーラーの太陽光パネルは、世界100か国で利用されている実績があります。低価格でありながら、品質の高さが特徴です。カナディアンソーラーでは、太シリコンインゴットからウェハー・セル・モジュール・システムまでを、一貫して生産しています。
モジュール生産量に関しては世界第3位とトップクラスです。2017年12月の統計によると、国内住宅での太陽光パネル設置は、累計で10万棟になりました。国内出荷量は2位です。売上は2017年度が33.9億ドルで、世界累計出荷量が25GWとなっています。
カナディアンソーラーの代表的な機種・シリーズ
カナディアンソーラーで取り扱う太陽光パネルでは、代表的な機種・シリーズとして「HDM HIGH EFFICIENCY MONO PERC MODULE」「QUINTECH SUPERPOWER」があります。それぞれに、10年製品保証がついていて、太陽電池モジュール出力保証は25年です。
品質マネジメント認証や環境マネジメントシステムでの認証・労働安全衛生マネジメントでのシステム認証などを受け、環境や品質認証も徹底しています。モジュールの温度幅が大きく、-40℃~85℃まで対応できることが特徴です。
カナディアンソーラーの代表機種の特徴!出力ベルに定評あり!
代表的な機種である「HDM HIGH EFFICIENCY MONO PERC MODULE」は、単結晶PERCセルを新技術で接合し、ホットスポットのリスクが大幅に低くなっています。影による影響も少なく、業界では最高クラスの出力レベルです。
モジュール変換効率は19.59%で、最大出力は265Wになっています。「QUINTECH SUPERPOWER」は、5本バスバーがあり、伝送距離を短縮できることが特徴です。
よって、セル受光の面積を高めることができます。PERC技術も用いられ、セル内部に形成される「パッシベーション膜」で光を反射できるので、セルの発電効率は高いです。モジュール変換効率は18.48%で、最大出力は265Wになっています。
カナディアンソーラー太陽光パネルのメリットとデメリット
カナディアンソーラーの太陽光パネルを利用するためには、メリットとデメリットを知っておくことが大切です。検討する際には、これらが参考材料になるでしょう。これから、メリットとデメリットについて、詳しくご説明します。
カナディアンソーラー太陽光パネルのメリット
カナディアンソーラーの太陽光パネルは、安価であることがメリットです。国内のメーカーに比べると、安く購入することができます。また、カナディアンソーラーは企業としての知名度や信頼性が高いです。
世界各地で利用され、国内でも多くの施工店が太陽光パネルラインナップに入れています。技術力が高いこともメリットになるでしょう。積雪にも強く、カナダの積雪に対応できる強いモジュールで設計されています。
よって、積雪地域でも設置が可能です。モジュールの耐久性は、日本の規格では2400Paになりますが、カナディアンソーラーの商品は5400Paになるので、2倍以上の耐久性で設計されています。保証も手厚くシステム保証は10年間、出力保証は25年間です。
モジュール以外は日本メーカー製なので信頼性があるのもメリットです。
カナディアンソーラー太陽光パネルのデメリット
和風の家や屋根とは、カナディアンソーラーのソーラーパネルはデザインが合わない可能性があります。カナディアンソーラーの太陽光パネルは世界基準デザインになるため、和風の家に取り付けると違和感をおぼえるかもしれません。
また、施工業業者によってはカナディアンソーラーを取り扱っていません。さらに、カナディアンソーラーは海外のメーカーなので、日本撤退のリスクがあります。そのため、最長25年受けられるはずの保証が受けられなくなる可能性があります。
とはいえ、カナディアンソーラーは世界規模ではソーラーパネルのシェア第三位であり、国内でもシェア7位(海外メーカーとしては日本1位のシェア)と浸透しているため、日本から撤退するリスクは低いと考えられます。
カナディアンソーラーの撤退リスクが気になる場合は、国内メーカーと併せてメーカーを検討すると良いでしょう。タイナビを利用すれば施行業者5社まで無料で見積もりが出せるため、他のメーカーと値段などの条件を見比べながら自宅にあった発電システムを検討できます。
カナディアンソーラー太陽光パネルの価格相場
カナディアンソーラーの太陽光パネルの価格相場として、18%以上の高効率パネルでも約20万円以下(消費税抜き)という低価格で販売されています。代表的な機種である「QUINTECH SUPERPOWER」の機種では、価格相場が約19万円/kwです。
この機種のモジュール変換効率は18.48%で、出力は250Wで計算しています。この品質で他のもの比べると、価格は低めです。太陽光パネルを購入する時には、1kWあたりの価格で検討することがあります。
国内メーカーのものは、1kWあたり20万円~30万円ぐらいになることが多いです。
カナディアンソーラーの太陽光パネルは、1kWあたり約18~22万で購入できます。
年間発電量による年間収益は地域によって異なりますが、元々の購入単価が安いので、年間収益を得やすいことが特徴です。
実際ご自宅にソーラーパネルを設置するのにいくら掛かるか知りたい場合、タイナビを利用して見積もりを出すのをおすすめします。
タイナビを利用すれば、お住まい地域のおすすめ施工業者から最大5社まで無料で見積りを出せます。
見積もりを出した業者から電話や訪問で細かく説明を受けられるため、カナディアンソーラーも含めてご自宅に合った太陽光発電の適正価格を知ることができます。
カナディアンソーラーを設置したい場合は、タイナビなら見積もりの入力フォームに「カナディアンソーラーを希望」と書けば、希望のメーカーで優先的に見積もりを出してもらえます。
カナディアンソーラー太陽光パネルの保証内容
カナディアンソーラーの太陽光パネルは、長期保証になっていることが特徴です。モニターや昇圧機を除くシステム全体の製品保証は10年間になります。太陽光電池モジュールの出力保証は、25年間です。
その他にも、災害補償やエクストラ保証があります。災害補償とは、火災や台風・落雷・水災などの損害を補償するものです。補償限度額は1システムあたり約200万円で、引渡し日から10年間の長期間補償がされます。
エクストラ補償は有償になりますが、業界の中でも最長の補償ができるものです。製品保証10年と出力保証25年に加え、50kW未満の「低圧システム」を対象にして、15年の製品保証になっています。
また、保証するのはカナディアンソーラーでなく、他の保険会社が保証することもポイントです。万が一、カナディアンソーラーが倒産しても、保証はされるため安心感があります。
カナディアンソーラー太陽光パネルの口コミ・評判
カナディアンソーラーの太陽光パネルは、高評価を得ています。例えば、「性能と価格のバランスがいい」「発電効率が良く、雨が降っている日でも発電する」「初期費用が少ないのに、発電効率がいい」「問題なく、使用できる」などです。
特に、低価格で購入できるにも関わらず、発電効率など性能の良さが評価されています。雨が降っている日でも発電するので、年間発電量が多いことも特徴です。雨や雪が多い地域・季節であっても、一定額の収益を見込むことができます。
問題なく使用できることも重要でしょう。長期保証や災害補償はありますが、問題なく使用できることが一番です。
モジュール以外は国内メーカー製になっているので、安心感があり不具合も少ないでしょう。
積雪に対応できるモジュール耐久性であることも、高評価を得ています。一方で、情報の少なさで導入時に悩んだという評判もありました。購入前のリサーチは、他者の製品よりも時間がかかったとのことです。
カナディアンソーラー太陽光パネルの見積もりはタイナビへ
カナディアンソーラーは、品質の高さと低価格であることが特徴です。発電効率が良く、モジュール耐久性もあります。他者よりも1kWあたりの価格が安いこともメリットです。保証も手厚いので、安心して利用することができるでしょう。
太陽光発電を始める時には、他社との比較検討をして選択することが大切です。まずは、タイナビで一括見積りをするといいでしょう。タイナビで紹介している業者は、一括見積りをすることで他社との比較をされることが前提です。
よって、最適な見積もりにしてくれます。
10kW未満の住宅用太陽光発電の一括見積りは「タイナビ」
10kW以上の産業用太陽光発電の一括見積りは「タイナビNEXT」
その他の太陽光発電主要メーカーを見てみる
国内主要メーカー
- シャープ(SHARP)
- 京セラ(KYOCERA)
- パナソニック(PANASONIC)
- 東芝(TOSHIBA)
- 三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
- ソーラーフロンティア(SOLAR FRONTIER)
- フジプレアム(FUJI PREAM)
- ホンダソルテック(HONDA SOLTEC)
- ソラキューブ(SOLA CUBE)
- ループ(Looop)
- 長州産業(CIC)
よく読まれている記事
【2024年】住宅用(家庭用)太陽光発電は損!?売電価格と設置費用は?
【2024年版】太陽光発電と蓄電池はセット価格がおすすめ!ソーラーパネル設置費用は?
【最新2024年度】太陽光発電の補助金はもらえる?補助金額や申請条件を解説!
【2024年】太陽光パネルメーカーおすすめランキング! コスパ・品質・価格で比較してみよう
【2024年最新】太陽光発電はやめたほうがいい5つの理由!後悔しないための完全ガイド
【初心者必見】太陽光発電を自宅に設置するメリット・デメリットとは?