太陽光発電〜見積もり依頼から設置までの流れ〜
「太陽光発電・蓄電池を設置を検討してみようかな?」と思っても「具体的に何から手をつけたらいいの?」という方が多いと思います。
この場合、まずは
太陽光発電を購入するお店と値段についてイメージをお持ちいただくのがおすすめです。
太陽光発電は一般的な家電と異なり、
一般的な相場がぴったり当てはまるほうが珍しい買い物になるからです。
悪質なボッタクリを防ぐ「タイナビの見積もり比較」
設置するソーラーパネルの枚数やメーカー、施工会社の人件費、地域によっては発電量も異なります。
家の状態に応じて値段が決まる太陽光発電という商品は、リフォームに似ているかもしれません。
突然セールスに来た販売店がコストを多めに請求する「ボッタクリ」が問題になりやすいところまで似ています。
そうすると、
1社の施工販売店だけの見積もりで契約を決めてしまうのは、ベストな選択とは言えないことがおわかりいただけると思います。
つまり太陽光発電は、
複数の見積もりを比較して、最も良い価格・サービスを受けられるお店と契約するべき製品なのです。
ここでは、太陽光発電の見積もりを最大5社まで無料で依頼できる「タイナビの一括見積もりシステム」を利用して、失敗しない太陽光発電を設置するまでの大まかな流れをご説明していきます。
1. 無料一括見積もりをする
タイナビのお申し込みフォームから無料一括見積もりを依頼してください。このときに郵便番号を伺うのは、そのエリアに来て工事ができる企業を探すためです。
太陽光発電だけを設置したい・太陽光発電と蓄電池をセットで設置したい・V2H・床暖房・オール電化などを組み合わせた見積もりなど、多様なニーズに合わせて、見積もり依頼が可能です。
2. 各社より見積もり結果が届く
簡易見積もりをお選びのケース
簡易見積もりをご希望されたお客様は、各社より依頼時に設定した連絡手段にて見積もり結果が届きます。
見積もり結果はあくまでも概算なので、より詳細な見積もりを取りたい場合は現地調査および詳細見積もりを依頼してください。屋根の図面や電気料金の明細などをご用意いただくとスムーズです。
訪問見積もりをお選びのケース
訪問見積もりをご希望されたお客様は各社担当者から連絡が入りますので、日程の調整をしてください。屋根の図面や電気料金の明細などをご用意いただくとスムーズです。
3. 現地調査、カウンセリング
日程調整後、各社担当者がお客様のご自宅に訪問します。
現地調査にて詳細見積もりを出してもらったら、疑問や懸念点などを担当者に相談してみましょう。
- どれくらい電気料金が削減できるのか
- 発電した電気をどの程度売れるのか
- 設置費用の回収期間はどのくらいか
- 最適な電気料金メニューは何か
- 設置後のアフターフォローはどうなのか
- どのメーカーが最適なのか
とくに現在は電気代が値上がりしていますので、電気代の節約でおおきなメリットが得られます。
4. 提案を受ける
現地調査・カウンセリングの結果をもとに、各社担当者がお客様のご自宅に最適なプランを提案します。
このとき、決して金額だけで決定しないことが、失敗しない太陽光発電導入の秘訣です。これらのポイントを複合的に検討して、依頼する会社を決定しましょう。
- 導入後の光熱費削減額
- アフターサービスの質
- 取り扱いメーカー
- 担当者との相性
- 補助金などの相談、対応
アフターサービスは太陽光発電が故障したときの対応はもちろんのこと、メンテナンスや清掃についても相談しておくと安心です。
5. 契約する
設置依頼をする会社を決定したら、いよいよ契約です。
FITと補助金の申請、ソーラーローンや信販の利用、工事日程などを調整しましょう。
6. 太陽光発電システムを設置する
工事は大きく分けると太陽電池モジュールなどの機器を取り付ける機器設置工事と、取りつけた機器の電気配線を行う電気配線工事があります。
施工事例
- ご自宅の屋根に架台を取りつけます。
- 架台を設置したらその上に太陽光モジュールを取りつけます。
- 室内にパワーコンディショナーを取りつけます。これは、太陽電池で発電した直流電気を家庭で使用できる交流電気に変換する装置です。
- モニターを取りつけます。これは、発電量や環境への効果を表示する装置です。
- 電力量計を取り付けます。これは、売電用(余った電力を売るため)と買電用(電力会社から購入した電力を計るため)の2種類があります。
- 電気配線工事を行います。
導入工事にかかる期間は、施工会社や天候によって変わるものの、
太陽光発電だけなら一般的に1日で終わります。
蓄電池もあわせて設置するケースでは2日ほどかかります。
電力会社との系統連係契約が終わると、いよいよ発電スタートです。
太陽光発電の無料見積りはこちら
※一戸建て住宅に設置をご検討の方
(または蓄電池との組合せ)
売電効率アップ
補助金開始!