太陽光/蓄電池(家庭用・事業用)東京都の補助金最新情報

2023年はまさにガソリン・ガス・電気料金などのエネルギー関連の価格が異常な推移で上昇している為か、太陽光発電などの自家消費ブームが少しづつ再燃しています。世界がコロナからの経済復活により、電気需要が戻りつつある中でのウクライナで起きている戦争が資源の供給に多大な影響を与えております。

このような不安で先行きが不透明な中で明るいニュースがありました。2022年2月末のニュースによれば、東京都が太陽光発電の導入費用に対して補助金を出す方針が決まったのです。

なんと、1kWあたり15万円で最大で45万も補助金が出るとのことで、これは衝撃の補助額です。

今や住宅用太陽光は実用サイズの4.5kWを70万で設置できるほど値下がりしていますので、設置費用の半分を補助金でカバーできる計算になるからです。補助金制度は競争が激しく、前回も先着制でいち早く行動した人が補助金を得ることができました。おそらく、今年も同様の競争になるかと思います。

国からの補助金と各地方自治体の補助金・助成金は併用可能なケースが多いので、今がチャンスです!

ここでは2024年度の東京都でもらえる住宅用太陽光発電・蓄電池システムの補助金について解説します。

現在、東京都が提供している2024年度の補助金プログラムは、5月下旬より申請受付が開始される予定です。急いでいる方は、登録フォームを通じてご相談ください。

電気代に悩んでいませんか?

「暖房シーズンは電気代が不安!」

「細かい節電テクより大きく節約したい!」

「節約効果がずっと続く方法は? 」

太陽光発電なら 0 円の電気で何十年も節約できます!
お得に買うなら一括見積り!

  • 一括見積り 10 年以上のプロが審査した優良企業を紹介!
  • 良い見積もり額がなければ契約しなくて OK !
  • 困ったときはいつでも電話相談できる!

東京都の住宅用太陽光発電・蓄電池補助金情報(2024年4月時点)

東京都

東京都が交付する太陽光発電の補助金・助成金概要をまとめました。補助金をもらうすべての条件と最新の交付状況は、各都道府県の該当ホームページをご確認ください。

太陽光発電システムの補助金額の計算方法は、システムの容量や条件を勘案した場合は非常に複雑です。

タイナビが紹介する販売店で補助額の詳細を試算しますので、お気軽にご相談ください。

2024年度(令和6年)の東京都の補助金の事業名は、「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」です。

対象設備補助金額申請期間想定件数
太陽光発電 ◎新築住宅
10万円/kW
※3.6kW以下の太陽光パネルの場合は12万円/kW(上限36万円)
◎既存住宅
12万円/kW
※3.75kW以下は15万円/kW(上限45万円)
令和6年5月末頃
受付開始予定
13,500件
◎防水工事
・既存集合住宅:上限18万円/kW
・既存戸建住宅:上限18万円/kW
◎架台設置
・集合住宅:20万円/kW
・既存戸建住宅:10万円/kW
蓄電池 ◎蓄電池容量6.34kWh未満
19万円/kWh (上限95万円)
◎蓄電池容量6.34kWh以上
15万円/kWh
※太陽光発電システムがない場合は最大120万円/戸
20,500件
◎DR補助金(令和6年度新規)
10万円/件(定額)
V2H ・100万円
(太陽光、V2H及びEV・PHVが揃う場合)
1,128件

東京都の補助金の申請方法と注意点

注意点
  • 東京都の補助金は、補助金事業を行っている東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)に申請します。申請後にクール・ネット東京が審査して受理すれば、初めて業者との契約に進むことができます。
  • その後は、業者が工事を開始してから交付申請兼工事実績の内容を提出する流れです。交付申請兼工事実績の報告は、申請してから1年以内に提出しなければなりません。クール・ネット東京が補助金交付を決定すると補助金が支払われます。
  • クール・ネット東京に申請をしてから受理されるまでには、一定の時間がかかる点に注意が必要です。一般的には申請から受理されるまでには半年以上かかります。

また、補助金には予算があり、予算がなくなれば受付は終了します。補助金は先着順で処理されるため、できるだけ早く準備をすすめるのがおすすめです。

ただし、太陽光発電や蓄電池の設置を急ぐあまり、業者との契約や工事を先に始めると補助金の申請はできなくなります。クール・ネット東京に申請をしてから工事を始める、という補助金の申請の流れを再確認しておきましょう。

なかには、補助金の申請方法を知らずに契約を急がせる業者もいます。また、補助金の申請手続きが複雑なので、知識が少なく申請したくない業者の可能性もあるので注意が必要です。

家計節約、今こそ始めよう。

利用者数 No.1!簡単・信頼・スピードならタイナビ

5 社比較!費用削減してみる

東京都の太陽光発電、発電量は期待できる?

太陽光発電

東京都は日本中から人が集まってくる、人口密度の高い都市です。昼夜を問わず電力を消費する土地柄から、エネルギーを確保するためにあらゆる策を講じており、太陽光発電の導入も積極的に進められているのです。

太陽光発電には日光が不可欠ですが、東京都の年間日射量はほぼ全国平均並みであり、発電量の安定性はあると言えるでしょう。

問題なのは、たくさんの人口を抱える東京都においては、住宅の密集地域がたくさんあるということでしょう。

  • 屋根面積が少なくなればソーラーパネルを敷ける枚数も減りがちで、さらに隣家に光が反射するトラブルを避けるよう気をつけなければなりません。

屋根の面積を確保できないのでしたら一枚でより多く発電できる、変換効率の高いソーラーパネルを選択するのが良いでしょう。公害トラブルを避けるには、屋根の北面にパネルを敷くという話になったとき、角度や反射光を厳しくチェックすることが大切です。

  • あなたの家庭で可能な、必要な電力量をまかなえるパネル選びが肝心です。

多彩なメーカーや機種から補助金対象のメーカー・機種でありつつリーズナブルなものを選ぶには、タイナビがご紹介するプロの販売施工店の見積もりをいくつか見比べる方法がおすすめです。補助金の手続きもサポートしてくれます。

太陽光発電システムの補助金額の計算方法は、システムの容量や条件を勘案した場合は非常に複雑です。

タイナビが紹介する販売店で補助額の詳細を試算しますので、お気軽にご相談ください。

補助金は国・地方自治体どっちからも受け取れる!

タイナビの補助金代理申請

太陽光発電と蓄電池の補助金制度は、国から貰えるお金と市区町村のお金を両方も受け取れるケースがあります。タイナビの審査をクリアした太陽光発電/蓄電池の優良販売業者と共に補助金の条件をチェックして、貰えるお金を最大限に活用してください。

国から貰える太陽光発電の補助金情報はこちらで解説しています。

https://www.tainavi.com/library/4387/

国からもらえる蓄電池の補助金情報はこちらで解説しています。

https://www.tainavi-battery.com/library/666/

東京都内の「市」からもらえる補助金

稲城市【終了】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)1kWあたり2万円
(上限8万円)
令和5年7月24日
~令和6年3月15日
自治体の補助金公式ページ

羽村市

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
※現在準備中

国分寺市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)1kWあたり3万円
(上限15万円)
令和6年4月1日
~令和7年3月31日
太陽光モジュールの設置場所は住宅の屋根だけに限らず、
ベランダ等に設置するタイプの太陽光モジュールも助成対象になります。
ただし、固定式のものに限ります。
自治体の補助金公式ページ
家庭用蓄電池システム(単体)6万円(一律)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ

国立市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)〇新築住宅
2.5万円/kW(上限12.5万円)
〇既存住宅/分譲マンション
2万円/ kW (上限10万円)
令和6年4月1日
〜先着順
年度ごとに2種類まで
申請を行うことができます。
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)4万円 / 件令和6年4月1日
〜先着順
同上

狛江市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:1kWあたり2万円(上限8万円)
蓄電池:5万円 / 件
令和6年4月1日
~令和7年1月31日
共同住宅の場合
1kWあたり2万円
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電
(リース/PPA)
〇リス
交付決定を受けた年度における2月末日
までのリース料金(電気使用料金を除く)の支払合計額
(限度額1kW当たり2万円を乗じた額または8万円のうち低い額)
〇PPA
架台設置時にかかる費用
5万円(負担額が5万円を下回る場合は負担額)
令和6年4月1日
~令和7年1月31日
同上
住宅用蓄電池(後付け)〇購入
5万円 / 件
〇リス
交付決定を受けた年度における2月末日までの
リース料金(電気使用料金を除く)の支払合計額(限度額5万円)
令和6年4月1日
~令和7年1月31日
同上

三鷹市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:1kWあたり2万円(上限10万円)
蓄電池:5万円 / 件
設置工事完了
~6ヶ月以内
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)蓄電池:5万円 / 件設置工事完了
~6ヶ月以内
自治体の補助金公式ページ

小金井市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限10万円)令和6年4月1日
~令和7年3月14日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)4万円 / 件令和6年4月1日
~令和7年3月14日
自治体の補助金公式ページ

小平市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:3万円 / kW(上限10万円)
蓄電池:6万円 / 件
令和6年4月1日
~令和7年3月31日
リースや無料で設置した機器は対象外自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限10万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
同上
住宅用蓄電池(後付け)6万円 / 件令和6年4月1日
~令和7年3月31日
同上

昭島市【終了】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)1,5万円 / 1kW(上限6万円)令和5年12月1日
~令和6年1月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)機器費の3分の1以内の額(上限5万円)令和5年12月1日
~令和6年1月31日
自治体の補助金公式ページ

清瀬市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限10万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)5万円 / 件令和6年4月1日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ

多摩市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限15万円)※市内事業者利用時
2万円 / kW(上限10万円)※市外事業者利用時
令和6年4月1日
~令和7年3月31日まで
依頼する事業者の所在地によって補助額が異なる自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)補助対象経費の4分の1(上限6万円)※市内事業者利用時
補助対象経費の4分の1(上限4万円)※市外事業者利用時
令和6年4月1日
~令和7年3月31日まで
依頼する事業者の所在地によって補助額が異なる自治体の補助金公式ページ

調布市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)既存住宅に設置:上限額10万円
新築工事時に設置:上限額6万円
令和6年4月1日
~令和6年12月31日
令和6年3月31日までに
太陽光発電設備を設置された方も申請できます。
(申請は令和6年5月31日まで)
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体・後付け)上限額8万円令和6年4月1日
~令和6年12月31日
自治体の補助金公式ページ

東村山市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限額15万円)令和6年5月頃に公表する予定自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)一律7万円令和6年5月頃に公表する予定自治体の補助金公式ページ

八王子市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:1万円 / kW(上限10万円)
蓄電池:一律3万円
令和6年4月15日~先着順新品に限ります。
リース契約、PPA契約は対象外です。
自治体の補助金公式ページ

府中市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:2万円 / kW(上限10万円)
蓄電池:2万円 / kWh(上限10万円)
4月下旬から5月上旬に発表予定自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)2万円 / kW(上限10万円)4月下旬から5月上旬に発表予定自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(後付け)2万円 / kWh(上限10万円)4月下旬から5月上旬に発表予定自治体の補助金公式ページ

武蔵村山市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
※現在準備中令和6年5月1日に公開予定自治体の補助金公式ページ
※現在準備中令和6年5月1日に公開予定自治体の補助金公式ページ

武蔵野市【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限15万円)令和6年4月15日~自治体の補助金公式ページ

福生市【終了】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)受付終了-自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)受付終了-自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(後付け)受付終了-自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)受付終了-自治体の補助金公式ページ

東京都内の「区」からもらえる補助金

葛飾区【2024年更新

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:8万円/kW(上限40万円)+ 5万円
蓄電池:補助対象経費の4分の1に相当する額(上限20万円)
令和6年4月1日
~令和7年3月31日
集合住宅の場合
8万円/kW(上限40万円)
事業所の場合
8万円/kW(上限80万円)
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)8万円/kW(上限40万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
集合住宅の場合
8万円/kW(上限40万円)
事業所の場合
8万円/kW(上限80万円)
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)補助対象経費の4分の1に相当する額(上限20万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
集合住宅の場合
8万円/kW(上限40万円)
事業所の場合
8万円/kW(上限80万円)
自治体の補助金公式ページ

江東区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体/併設)5万円 / kW(上限20万円)
蓄電池と同時に申請する場合:
6万円 / kW(上限24万円)
令和6年4月1日
~令和7年3月14日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体/併設)1万円 / kWh(上限10万円)
太陽光発電と同時に申請する場合:
2,5万円 / kWh(上限20万円)
令和6年4月1日
~令和7年3月14日
自治体の補助金公式ページ
集合住宅用
太陽光発電(単体/併設)
5万円 / kW(上限200,000円)令和6年4月1日
~令和7年3月14日
自治体の補助金公式ページ
集合住宅用
蓄電池(単体/併設)
10,000円 / kWh(上限10万円令和6年4月1日
~令和7年3月14日
自治体の補助金公式ページ

港区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間補助金がもらえる条件公式ページ
住宅用蓄電池機器の容量(kW)×20万円
(最大80万円)
2024年4月1日~2025年2月28日新品の機器
※中古やリースは不可
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)40万円2024年4月1日~2025年2月28日新品の機器
※中古やリースは不可
自治体の補助金公式ページ

荒川区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)5万円 / kW(上限25万円)
区内業者を活用した場合 5万円/kW(上限30万円)
令和6年4月1日〜 令和7年2月14日自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)1万円 / kWh(上限10万円)
区内業者を活用した場合 1万円 / kWh(上限15万円)
令和6年4月1日〜 令和7年2月14日自治体の補助金公式ページ

新宿区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
産業用太陽光発電(単体)10万円 / kW(上限80万円)令和6年4月15日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:10万円 / kW(上限30万円)
蓄電池:1万円 / kWh(上限10万円)
令和6年4月15日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)10万円 / kW(上限30万円)令和6年4月15日
~令和7年3月31日
集合住宅の場合
10万円 / kW(上限30万円)
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(後付け)1万円 / kWh(上限10万円)令和6年4月15日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ

杉並区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:4万円 / kW(上限12万円)
蓄電池同時設置で2万円加算
蓄電池:1万円 / kWh(上限8万円)
令和6年4月10日
~令和7年1月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)4万円 / kW(上限12万円)令和6年4月10日
~令和7年1月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)1万円 / kWh(上限8万円)令和6年4月10日
~令和7年1月31日
自治体の補助金公式ページ

世田谷区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円/kW(上限30万円)令和6年4月1日
~令和7年2月末日
令和5年9月1日以降に対象機器を
購入・設置した方が対象です。
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)1万円/kWh(上限20万円)令和6年4月1日
~令和7年2月末日
令和5年2月1日以降に対象機器を
購入・設置した方が対象です。
自治体の補助金公式ページ

千代田区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
産業蓄電池(単体)対象経費の20%
(上限250万円)
令和7年2月14日までクール・ネット東京による
省エネルギー診断結果に基づく設備改修
自治体の補助金公式ページ
産業用太陽光/蓄電池(併設)太陽光・蓄電池
:対象経費の20%(上限250万円)
令和7年2月14日まで同上
産業用太陽光発電(単体)対象経費の20%
(上限250万円)
令和7年2月14日まで同上
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光・蓄電池
:対象経費の20%(上限125万円)
令和7年2月14日までマンションの場合
対象経費の20パーセント
総戸数:上限合計額
~100戸:250万円
101~200戸:500万円
201戸~:750万円
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)対象経費の20%
(上限125万円)
令和7年2月14日まで同上
住宅用蓄電池(単体)対象経費の20%
(上限125万円)
令和7年2月14日まで同上

足立区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)いずれか金額が低い方を適用
1.補助対象経費(消費税は除く)の3分の1に相当する額
2,6万円/kW(上限24万円)
区内業者を活用した場合7万2千円/kW(上限28万8千円)
令和6年4月11日
~令和7年2月28日
・分譲マンションに設置した場合
上限60万円(区内業者による設置・施工の場合 上限72万円)
・公益的施設に設置した場合
120万円(区内業者による設置・施工の場合 上限144万円)
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)補助対象経費(消費税は除く)の3分の1に相当する額(上限5万円)令和6年4月11日
~令和7年2月28日
自治体の補助金公式ページ

台東区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電・戸建住宅用の場合
5万円/kW(上限20万円)
・共同住宅共用部用の場合
5万円/kW(上限50万円)
令和6年~受付中補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)1万円/1kWh(上限10万円)令和6年~受付中補助金公式ページ

中央区【202年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
産業蓄電池(単体)1万円 / kWh(上限10万円)令和6年4月1日
~予算が終わり次第受付終了
中央エコアクト事業所用の
特典を受けた事業所は、
助成金額が増額されます。
自治体の補助金公式ページ
産業用太陽光発電(単体)10万円 / kW(上限100万円)令和6年4月1日
~予算が終わり次第受付終了
中央エコアクト事業所用の
特典を受けた事業所は、
助成金額が増額されます。
-
住宅用太陽光発電(単体)10万円 / kW(上限35万円)令和6年4月1日
~予算が終わり次第受付終了
共同住宅の場合
10万円 / kW
(上限100万円)
-
住宅用蓄電池(単体)1万円 / kWh(上限10万円)令和6年4月1日
~予算が終わり次第受付終了
中央エコアクト事業所用の
特典を受けた事業所は、
助成金額が増額されます。
-

中野区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電15万円 / 件令和6年5月13日
~令和7年2月28日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(後付け)10万円 / 件令和6年5月13日
~令和7年2月28日
自治体の補助金公式ページ

品川区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
産業蓄電池(単体)1万円 / kWh(上限5万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ
産業用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限15万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限9万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)1万円 / kWh(上限5万円)令和6年4月1日
~令和7年3月31日
自治体の補助金公式ページ

文京区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)太陽光:10 万円 / kW(上限 70 万円)
蓄電池:1万円 / kWh(上限10万円)
・第1期
設備設置日:令和6年2月1日~6月30日
申請期間:令和6年5月1日~7月31日
・第2期
設備設置日:令和6年7月1日~8月31日
申請期間:令和6年8月1日~9月30日
・第3期
設備設置日:令和6年9月1日~10月31日
申請期間:令和6年10月1日~12月2日
・第4期
設備設置日:令和6年11月1日~12月31日
申請期間:令和6年12月1日~令和7年1月31日
・第5期
設備設置日:令和7年1月1日~1月31日
申請期間:令和7年2月1日~2月28日
5kWを超える場合、
超える部分については5万円/kW
自治体の補助金公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)5万円 / kW(上限70万円)自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(後付け)2万円 / kWh(上限20万円)自治体の補助金公式ページ

豊島区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)2万円 / kW(上限8万円)令和6年5月1日
~令和7年2月28日
集合住宅の場合2万円 / kW(上限8万円)自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)1万円 / kW(上限5万円)令和6年5月1日
~令和7年2月28日
自治体の補助金公式ページ

北区【2024年更新】

>

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)8万円 / kW(上限20万円)~令和7年2月28日まで区内業者による設置・施工の場合
9.6万円/ kW(上限24万円)

中小企業の場合
助成対象経費の 20%(上限100万円)
※EMS認証取得事業所の場合:助成対象経費の 30%(上限150万円)

集合住宅の場合
助成対象経費の 20%(上限100万円)

自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)1万円 / kWh(上限6万円)~令和7年2月28日まで区内業者による設置・施工の場合
1.2万円 / kW(上限7.2万円)
自治体の補助金公式ページ

墨田区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)5万円 / Kw(上限20万円)令和6年4月1日
~令和7年2月28日
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)工事費用の10%(上限5万円)令和6年4月1日
~令和7年2月28日
自治体の補助金公式ページ

目黒区【終了】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光発電(単体)3万円 / kW(上限15万円)令和5年6月1日
~令和5年12月21日
受付終了
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(単体)設備本体価格の3分の1以下(上限7万円)令和5年6月1日
~令和5年12月21日
受付終了
自治体の補助金公式ページ

練馬区【2024年更新】

対象設備補助金額申請期間注目ポイント公式ページ
住宅用太陽光/蓄電池(併設)5万円 / kW(上限20万円)令和6年4月15日
~令和7年3月17日
管理組合の場合
上限20万円
自治体の補助金公式ページ
住宅用蓄電池(後付け)補助対象経費の2分の1
相当額上限(上限6万円)
令和6年4月15日
~令和7年3月17日
管理組合の場合
上限20万円
自治体の補助金公式ページ

東京都内の市区町村の補助金申請条件

補助金申請条件確認

東京都内の市区町村では、太陽光発電や蓄電池の補助金申請に条件を設けています。申請条件は自治体ごとに異なるため、住宅がある自治体の補助金申請条件を確認しておくことが大切です。

各自治体に共通する主な申請条件には次のようなものがあります。

  • 対象の市区町村に住宅を保有し居住している
  • 前年度の住民税や固定資産税に滞納がない
  • 新品のみで、未使用でも中古品やリース機器は対象外になる
  • 過去に同制度で設備の助成を受けたことがない

このほか「自分が所有する住宅ではない場合は所有者の承諾を得ていること」「賃貸住宅の場合は所有者から承諾を受けていること」などの申請条件もあります。

また、太陽光発電は発電された電力を自分の住宅で使用することや、申請者が電力会社と電力受給契約を締結することが条件として提示されている場合もあります。

家計節約、今こそ始めよう。

利用者数 No.1!簡単・信頼・スピードならタイナビ

5 社比較!費用削減してみる

そのほか都道府県・市区町村の補助金

都道府県・市区町村の補助金

補助金申請の手続きは各都道府県により異なります。タイナビより見積もりをされますと、各企業様より補助金申請の代行サポートを受ける事ができ、太陽光発電導入がスムーズに進みます。

太陽光発電システムの補助金額の計算方法は、システムの容量や条件を入れると非常に複雑になります。

タイナビが紹介する販売店なら補助額の詳しい試算を簡単に提示できるので、お気軽にご相談ください。

北海道・東北地方の都道府県別補助金情報

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県

関東地方の都道府県別補助金情報

東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県栃木県群馬県

中部地方の都道府県別補助金情報

愛知県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県 静岡県

近畿地方の都道府県別補助金情報

大阪府和歌山県兵庫県三重県滋賀県京都府奈良県

中国地方の都道府県別補助金情報

鳥取県島根県岡山県広島県山口県

四国地方の都道府県別補助金情報

徳島県香川県愛媛県高知県

九州・沖縄地方の都道府県別補助金情報

福岡県佐賀県長崎県熊本県 大分県宮崎県鹿児島県沖縄県