
2023年は千葉県内の一般家庭・企業向けに太陽光発電と蓄電池の補助金が出ています。補助金は先着制であることが多いので、早めのご検討をおすすめします。手続きや対象機種で分からないことがありましたら、タイナビがご紹介するプロの販売店・施工店とご相談ください。
千葉県の太陽光発電、発電量は期待できる?
千葉県は関東地方に位置する県であり、東京のベッドタウンとして栄えているエリアです。太陽光発電に欠かせない日照時間については全国平均とほぼ同じなので、気候条件で不利になるエリアではありません。冬の間も雪の心配が比較的少なく、安定して発電量を確保できる環境にあります。
事業の一環としてメガソーラーを建設する企業も多く、官民問わず太陽光発電に積極的なのが千葉県の特徴です。市場競争の活況で導入コストが安く抑えられることも、太陽光発電の採算性を高める重要なポイントでしょう。
あなたの家庭で可能な、必要な電力量をまかなえるパネル選びが肝心です。多彩なメーカーや機種から補助金対象のメーカー・機種でありつつリーズナブルなものを選ぶには、タイナビがご紹介するプロの販売施工店の見積もりをいくつか見比べる方法がおすすめです。補助金の手続きもサポートしてくれます。
補助金は国・地方自治体どっちからも受け取れる!
太陽光発電と蓄電池の補助金制度は、国から貰えるお金と市区町村のお金を両方も受け取れるケースがあります。タイナビの審査をクリアした太陽光発電/蓄電池の優良販売業者と共に補助金の条件をチェックして、貰えるお金を最大限に活用してください。
国から貰える太陽光発電の補助金情報はこちらで解説しています。
国からもらえる蓄電池の補助金情報はこちらで解説しています。
※各都道府県の補助金について、タイナビではなるべく最新性・正確性を保つよう努力しておりますが、内容を保証するものではありません。タイナビでは各都道府県に関するご質問を受け付けておりません。お問い合わせをする場合は、該当する各都道府県にお問い合わせください。
千葉県からもらえる補助金 【2023年度更新】
本年度の補助金を予定しているとのことですので、情報を入手次第更新します。
千葉県内の「市」からもらえる補助金
いすみ市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ |
旭市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:10,000円 / kW(上限50,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜 | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用太陽光発電(単体) | 10,000円 / kW (上限50,000円) | 令和4年4月1日(金)〜 | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜 | 自治体の補助金公式ページ |
印西市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年5月16日(月)〜令和5年3月10日(金) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月16日(月)〜令和5年3月10日(金) | 自治体の補助金公式ページ |
浦安市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
我孫子市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW(上限90,000円) 市内業者を活用した場合 20,000円 / kW(上限100,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~令和5年2月28日(火) | 実績報告までに、HEMS(※)または定置用リチウムイオン蓄電システムを設置される方(すでに設置されている場合も可) | 自治体の補助金公式ページ | |
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~令和5年2月28日(火) | 実績報告までに、住宅用太陽光発電システムを設置される方(すでに設置されている場合も可) | 自治体の補助金公式ページ |
鴨川市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 〜令和5年1月29日(金) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 〜令和5年1月29日(金) | 自治体の補助金公式ページ |
館山市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月26日(水)〜 | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月26日(火)〜 | 自治体の補助金公式ページ |
君津市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW(上限50,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年5月2日(月)〜 | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月2日(月)〜 | 自治体の補助金公式ページ |
香取市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW(上限 40,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ |
佐倉市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ |
---|---|---|---|---|
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年6月1日(水)〜令和5年2月28日(火) | 太陽光発電設備が設置されていることが条件 | 自治体の補助金公式ページ |
山武市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ |
四街道市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月18日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月18日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
市原市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW(上限90,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用太陽光発電(単体) | 20,000円 / kW (上限90,000円) | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
市川市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月21日(木)〜令和5年2月15日(水) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用太陽光発電(単体) | 20,000円 / 件 (上限90,000円) 市内の業者を活用した場合 25,000円 / kW(上限112,500円) | 令和4年4月1日(金) 〜 令和5年2月18日(土) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月21日(木)〜令和5年2月15日(水) | 自治体の補助金公式ページ |
習志野市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
勝浦市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年2月28日(火) | 募集期間内に施工を行っていることが申請条件となり、締め切り日前に実績報告書を提出する必要があります。 | 自治体の補助金公式ページ |
松戸市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年3月10日(金) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜令和5年3月10日(金) | 自治体の補助金公式ページ |
成田市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ |
---|---|---|---|---|
住宅用太陽光発電(単体) | 20,000円 / kW (上限90,000円) | 〜令和5年3月31日(金) | 自治体の補助金公式ページ | |
住宅用蓄電池(単体) | 【補助金額の計算式】 補助金額=設備の購入費+設備の工事費-消費税と地方消費税-国等からの補助金 上限額:10万円 | 令和5年3月末日まで | 設備を設置した日又は設備が設置された住宅を購入した日の翌日から起算して2年以内 | 自治体の補助金公式ページ |
千葉市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW(上限90,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月21日(木)~令和5年2月15日(水) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(単体) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月21日(木)〜令和5年2月15日(水) | 申請日までに住宅用太陽光発電設備が設置されていること。 | 自治体の補助金公式ページ |
船橋市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW(上限90,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年9月1日(木)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月2日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
匝瑳市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 既存住宅 補助金:20,000円 / kW(上限90,000円) 奨励金:10,000円 / kW(上限45,000円) 新築住宅 補助金:20,000円 / kW(上限40,000円) 奨励金:10,000円 / kW(上限20,000円) | 令和4年4月1日(金)~ | 奨励金は市内の商品券として給付 | 自治体の補助金公式ページ |
袖ケ浦市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | - | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ |
大網白里市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年5月2日(月)~令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月2日(月)~令和5年2月28日(火) | 設置する補助対象設備は、いずれも未使用品であること | 自治体の補助金公式ページ |
銚子市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月20日(水)〜 | 自治体の補助金公式ページ |
東金市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ |
---|---|---|---|---|
住宅用太陽光発電(単体) | 20,000円 / kW (上限90,000円) | - | 自治体の補助金公式ページ |
南房総市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~令和5年1月16日(月) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~令和5年1月16日(月) | 自治体の補助金公式ページ |
柏市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ |
---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年5月2日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | |
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月2日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
白井市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年5月23日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月23日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
八千代市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月22日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月22日(月)〜令和5年2月28日(火) | 自治体の補助金公式ページ |
富津市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年5月6日(金)〜 | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月6日(金)〜 | 自治体の補助金公式ページ |
富里市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ |
茂原市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ |
---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW (上限90,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜 | 受付終了 | 自治体の補助金公式ページ |
住宅用太陽光発電(単体) | 20,000円 / kW(上限9万円) | - | 自治体の補助金公式ページ | |
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜 | 市への実績報告の日までに太陽光発電が設置されていることが条件 | 自治体の補助金公式ページ |
木更津市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月26日(火)〜令和5年2月31日(火) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月26日(火)〜令和5年2月31日(火) | ※実績報告の日までに住宅用太陽光発電設備を設置していること | 自治体の補助金公式ページ |
流山市
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:+50,000円 新築の場合 15,000円 / kW(上限60,000円) 既築の場合 25,000円 / kW(上限100,000円) 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年5月23日(月)〜令和5年3月31日(金) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用太陽光発電(単体) | 新築の場合 15,000円 / 件(上限60,000円) 既存住宅の場合 25,000円 / 件(上限100,000円) | 令和4年5月23日(月)〜令和5年3月31日(金) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 + 50,000円 | 令和4年5月23日(月)〜令和5年3月31日(金) | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(単体) | 70,000円 / 件 | 令和4年5月23日(月)〜令和5年3月31日(金) | 自治体の補助金公式ページ |
千葉県内の「町」からもらえる補助金
一宮町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)から先着順で受付を開始します。 | 自治体の補助金公式ページ |
鋸南町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)〜 | 自治体の補助金公式ページ |
九十九里町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 蓄電池:70,000円 / 件 | 令和4年4月27日(水)〜 | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 70,000円 / 件 | 令和4年4月27日(水)〜 | 自治体の補助金公式ページ |
御宿町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:40,000円 / kW(上限180,000円) | 令和4年1月28日(金)までに | (ア) エネルギー管理システム(HEMS) | 自治体の補助金公式ページ | |
住宅用蓄電池(後付け) | 蓄電池:100,000円 / 件 | 令和4年1月28日(金)までに | 自治体の補助金公式ページ |
芝山町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ |
---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:20,000円 / kW(上限90,000円) | 令和4年4月1日(金)~令和5年1月31日(火) | エネルギー管理システム(hems)または蓄電池を設置すること。 | 自治体の補助金公式ページ |
酒々井町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:30,000円 / kW(上限60,000円)※新築のみ 蓄電池:140,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~令和5年3月10日(金) | HEMS必須 | 自治体の補助金公式ページ | |
住宅用蓄電池(後付け) | 蓄電池:140,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~令和5年3月10日(金) | 自治体の補助金公式ページ |
神崎町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光発電(単体) | 20,000円 / kW(上限80,000円) | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ |
多古町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:40,000円 / kW(上限180,000円) 蓄電池:140,000円 (上限) | 令和4年4月6日(水)~ | 既築のみ蓄電池の併設要件あり、新築は無条件に給付 | 自治体の補助金公式ページ | |
住宅用太陽光発電(単体) | 40,000円 / kW(上限180,000円)※新築のみ | 令和4年4月6日(水)~ | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 蓄電池:140,000円 (上限) | 令和4年4月6日(水)~ | 自治体の補助金公式ページ |
大多喜町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用蓄電池(後付け) | 蓄電池:140,000円 / 件 | 補助金申請は、現地の設置工事前申請手続きを行うこと。 | (蓄電池の設置と同時進行で、太陽光発電設備でも可) | 自治体の補助金公式ページ |
長南町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用蓄電池(単体) | 100,000円 / 件 | 令和4年4月5日(火)から先着順で受付を開始します。 | 自治体の補助金公式ページ |
東庄町
対象設備 | 補助金額 | 申請期間 | 注目ポイント | 公式ページ | |
---|---|---|---|---|---|
住宅用太陽光/蓄電池(併設) | 太陽光:40,000円 / kW(上限80,000円) 蓄電池:140,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ | ||
住宅用蓄電池(後付け) | 140,000円 / 件 | 令和4年4月1日(金)~ | 自治体の補助金公式ページ |
そのほか都道府県・市区町村の補助金
北海道・東北地方の都道府県別補助金情報
関東地方の都道府県別補助金情報
中部地方の都道府県別補助金情報
愛知県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
よく読まれている記事
パナソニックの太陽光発電「HITシリーズ」高性能パネルで狭い屋根でも発電量を稼げる
2023年に太陽光発電は損!?売電価格と設置費用は?
【2023年版】太陽光発電と蓄電池はセット価格がおすすめ!ソーラーパネル設置費用は?
【2023年】住宅用太陽光発電の補助金が遂に発表!?蓄電池は?
固定価格買取制度とは?
2023年度の4.5kW住宅用太陽光発電の年間発電量と売電収入はいくら?