一戸建ての自宅を新築することになったときに、太陽光発電をセットで設置したほうがよいのか迷う人も多いでしょう。太陽光発電の設備は後からでも施工でき、補助金申請も可能なので設置時期を選びません。
また、複数の業者の見積もりを比べることで、より安く設置できる可能性もあります。
この記事では、新築一戸建てを建てるときに、太陽光発電もセットで設置したほうがよいのかを解説していきます。
セット購入のメリットやデメリットを知ってから、設置について検討するといいでしょう。
電気代に悩んでいませんか?
「暖房シーズンは電気代が不安!」
「細かい節電テクより大きく節約したい!」
「節約効果がずっと続く方法は? 」
太陽光発電なら 0 円の電気で何十年も節約できます!
お得に買うなら一括見積り!
- 一括見積り 10 年以上のプロが審査した優良企業を紹介!
- 良い見積もり額がなければ契約しなくて OK !
- 困ったときはいつでも電話相談できる!
新築で太陽光発電を設置するメリットとは?
ハウスメーカーに新築一戸建てを依頼すると、太陽光発電の設置をすすめられるケースも多くあります。新築時に太陽光発電を設置するメリットはどこにあるのでしょうか。
まず、太陽光発電の費用も住宅ローンにまとめられるので、ローンがひとつになり面倒な申し込みの手続きが1回で済みます。
ローンの支払い先も複数にならないほうが、家計費の計算をする際にも楽になるでしょう。
また、すでに建築されている住宅に設置する場合は、余分な費用がかかるため、見た目の美しさを重視するなら新築のときに取り付けておくといいでしょう。
ハウスメーカーの建築物に太陽光発電を後から設置したときには、屋根の保証がなくなる恐れもあるので、新築時にセットで設置すれば屋根と太陽光発電の保証をまとめることができます。
ハウスメーカーの太陽光発電にはデメリットもある
新築一戸建てを依頼したハウスメーカーに、太陽光発電もセットで依頼する場合には、特有のデメリットもあることを理解しておきましょう。ハウスメーカーでは、発電設備のメーカーや費用を自由に選ぶことができません。
以下に、その内容を詳しく解説していきます。
太陽光発電のメーカーが自由に選べない
ハウスメーカーに依頼して太陽光発電を設置する場合、取り扱う太陽光発電のメーカーが決まっているため自由に選ぶことはできません。
ハウスメーカーや新築する住宅の構造によっては、ほかの製品を選ぶことができないこともあります。
主なハウスメーカーと取り扱っている太陽光発電のメーカーを、表にまとめたので参考にしてください。
ハウスメーカー | 主な取り扱い太陽光発電メーカー |
---|---|
セキスイハイム | シャープ、京セラ、ソーラーフロンティア |
三井ホーム | シャープ、東芝、カネカ、パナソニック |
ヘーベルハウス | パナソニック、京セラ、サンテックパワー |
住友林業 | シャープ、京セラ、ソーラーフロンティア、 パナソニック |
パナソニックホームズ | パナソニック |
一条工務店 | 自社オリジナル製品 |
最安値で設置できるとは限らない
ハウスメーカーで太陽光発電を設置する場合、価格が最安値になりにくいというデメリットがあります。
太陽光発電メーカーは国内外に20社以上もあり、価格や性能はそれぞれ異なります。設置する前にメーカーごとの違いを比べて、ニーズに合うものを選びたいと考える人は多いことでしょう。
しかし、ハウスメーカーでは、選べる太陽光発電メーカーが限られてしまいます。
太陽光発電は、販売・施工する業者によって設置費用が異なります。そのため、複数の業者の見積りを比較することで、より安く設置できる業者を選ぶことができるのです。
最安値を目指すなら、ハウスメーカーでの太陽光発電設置はデメリットになるでしょう。
屋根と一体型の場合は固定資産税が高くなる
住宅用の10kW未満の太陽光発電は、家庭内の電力確保のためであれば固定資産税は非課税です。
しかし、屋根と一体型の太陽光パネルは屋根の一部と見なされ太陽光発電設備が付加されると屋根の価値が高くなり、その分固定資産税も高くなる仕組みです。
一方で、太陽光発電を後付けで設置したときには、「取り外しが可能な設備」として建物の価値には含まれず、固定資産税はかかりません。
太陽光発電を設置する場合は、どのようなケースで固定資産税の対象になるのかについても認識しておかなければなりません。
課税対象にならないように配慮して設置することをおすすめします。
新築一戸建てに太陽光発電を設置する際のポイント
新築一戸建てに太陽光発電を設置するときには、製品や価格、性能などの要素を総合して比較したいものです。また、設備を安心して使うために欠かせない、保証内容についても確認することが大切です。
太陽光発電を設置するときのポイントを押さえていきましょう。
複数の業者を比較する
太陽光発電を設置するときには、すすめられるままに1つのメーカーに決めることは避けるべきです。
1つのメーカーでは製品の種類が少なく、価格や性能などが限定されるので、選択の余地が少なくなってしまいます。複数のメーカーの製品について、それぞれの価格や性能を比較して決めましょう。
施工会社によって、取引があるメーカーや、安く仕入れられるメーカーが異なるケースがあります。
消費者には選択する自由がありますので、複数の施工会社から見積もりを取ってお得な選択肢を見つけるべきなのです。
保証内容を確認する
新築一戸建てに太陽光発電を設置するときには、別の業者に設置してもらう場合や、後付けする場合もあるでしょう。そのようなケースでは、屋根の保証がなくなってしまう場合もあるため必ず保証内容や条件を確認しなければなりません。
ただし、太陽光発電の設置後の雨漏りに対しては、ハウスメーカーの保証が受けられなくても、太陽光発電の業者が保証してくれます。
施工業者用の、雨漏りの保険に入っているからです。
太陽光発電を後付けした場合でも補助金は申請できる
太陽光発電は、後付けで設置しても補助金の申請ができます。
2024年現在、国による太陽光発電の補助金制度は廃止されています。しかし、自治体によっては、太陽光発電の設置費用に対する補助金制度が独自に設けられています。
自治体ごとに条件や補助金の額などが異なるため、事前に詳細を確認しておきましょう。
また、太陽光発電と蓄電池をセットで設置する場合は、蓄電池の補助金を受けられる可能性もあります。
太陽光発電や蓄電池にどのような補助金があるのか、設置前に情報を得ておきたいところです。
太陽光発電は建築後でも設置可能!一括見積りで価格をチェック
太陽光発電は、住宅を建築した後に設置したほうがメーカーや施工業者を自由に選ぶことができます。そのときには、タイナビの一括見積りを利用すれば、複数の見積りの中から最安値で設置できる業者を選べるでしょう。
タイナビと連携している業者は、厳しい基準をクリアした企業ばかりなので安心して任せることができます。
太陽光発電の設置を検討するときには、ぜひご利用ください。
編集部おすすめ記事
【2024年】住宅用(家庭用)太陽光発電は損!?売電価格と設置費用は?
【2024年版】太陽光発電と蓄電池はセット価格がおすすめ!ソーラーパネル設置費用は?
【最新2024年度】太陽光発電の補助金はもらえる?補助金額や申請条件を解説!
【2024年】太陽光パネルメーカーおすすめランキング! コスパ・品質・価格で比較してみよう
【2024年最新】太陽光発電はやめたほうがいい5つの理由!後悔しないための完全ガイド
【初心者必見】太陽光発電を自宅に設置するメリット・デメリットとは?