
「太陽光を始めたいけど、補助金が出てからじゃないと…」そう思っていませんか?
兵庫県の太陽光発電補助金、2025年度の情報を順次発表中です。実は今がいちばん有利に動けるタイミング。「情報待ち」より「先手」がカギです。見積もりだけでも早めに取っておくと安心です。
タイナビなら何度でも見積もり無料!
兵庫県の各自治体では2025年度の補助金情報を順次発表中です。
補助金額には上限があるため、行動するなら「今」がチャンスです。
昨年は国と自治体の補助金を組み合わせて高額な支援を受けられた一方で、申し込みが殺到し、希望通りに進められなかったケースも多数。
今からなら余裕を持って見積もり・検討ができ、制度開始と同時にスムーズに申し込めます。
このページでも新しい発表があり次第、最新情報に随時更新していますので、お住まいのエリアや気になるエリアがある方はブックマークをおすすめします。
▼ココをクリック▼
補助金は国・地方自治体
どっちも受け取れる!
太陽光発電と蓄電池の補助金制度は、国から貰えるお金と市区町村から貰えるお金の両方を受け取れるケースがあります。
タイナビの審査をクリアした太陽光発電/蓄電池の優良販売業者と共に補助金の条件をチェックして、貰えるお金を最大限に活用してください。
▼ 太陽光+蓄電池セットなら国から貰える補助金があります。
▼ 国からもらえる蓄電池の最新補助金情報はこちらで解説しています。
兵庫県からもらえる補助金情報
2025年度の兵庫「県」からもらえる補助金情報はV2Hのみとなっております。
各市町村からは補助金がでているため、それぞれチェックしましょう。
兵庫県内の
「市」からもらえる補助金
ここからは2025年度にもらえる補助金情報になります。
記載されていない内容は情報が入り次第の更新となりますのでご了承ください。
神戸市【2025年度更新】
対象機器 | ・住宅用太陽光発電 ・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
神戸市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.kobe.lg.jp/a73498/ondanka/3c3.html |
▼共同購入について知りたい方はこちら
姫路市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
①指定の事業者と契約したとき 2万円 / 1kWh(上限額10万円) ②①以外の事業者と契約したとき 1万円 / 1kWh(上限額5万円) ※詳細はHP参照 |
申請期間 |
2025年4月15日〜2026年1月30日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事の2週間前までに行う |
申請できるかた |
姫路市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000011573.html |
尼崎市【2025年度更新】
対象機器 | ・住宅用太陽光発電 ・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
尼崎市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/kankyo/hozen/1003761/1030280.html |
▼共同購入について知りたい方はこちら
明石市【2025年度更新済】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
既存住宅: 最大出力が3kW未満の場合:5万円 最大出力が3kW以上の場合:10万円 新築の場合:定額10万円 |
申請期間 |
2025年7月1日〜2025年10月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・未使用品であること ・中古品やリース機器は対象外 ・住民税等を滞納していないこと ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
明石市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.akashi.lg.jp/kankyou/kankyou_soumu_ka/top/shouenesetsubidounyuusien.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
既存住宅:8万円 新築の場合:定額10万円 |
申請期間 |
2025年7月1日〜2025年10月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・中古品やリース機器は対象外 ・住民税等を滞納していないこと ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
明石市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.akashi.lg.jp/kankyou/kankyou_soumu_ka/top/shouenesetsubidounyuusien.html |
西宮市【2025年度更新】
対象機器 | ・住宅用太陽光発電 ・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
西宮市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.nishi.or.jp/kotsu/kankyo/ondankataisaku/kyoudoukounyuu.html |
▼共同購入について知りたい方はこちら
洲本市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
1.5万円 / kWh(上限15万円) |
申請期間 |
2025年4月1日〜2026年2月27日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・淡路島内限定 ・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事前までに行う |
申請できるかた |
洲本市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://web.pref.hyogo.lg.jp/awk12/miraizima/chikudenchi/r7chikudenchi.html |
芦屋市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
7万円 / 1kW |
申請期間 |
2025年6月〜 |
申請条件 |
・蓄電池システム導入必須 ・ 単体設置は対象外 ・住民税等を滞納していないこと ※詳細はHP参照 ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
芦屋市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.ashiya.lg.jp/kankyou/renewable-ene-hojo.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
対象経費の3分の1 14.1万円 / kWh(上限28万円) |
申請期間 |
2025年6月〜 |
申請条件 |
・太陽光発電が設置されていること or 同時に設置 ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事完了後に行う ※詳細はHP参照 ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
芦屋市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.ashiya.lg.jp/kankyou/renewable-ene-hojo.html |
伊丹市【2025年度更新】
対象機器 | ・住宅用太陽光発電 ・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
伊丹市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SOGOSEISAKU/GREEN/decarbonization/22667.html |
▼共同購入について知りたい方はこちら
相生市【2025年度未定】
2025年度の相生市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年7月1日
- 見積り競争で価格ダウン!
- たった1分で最適施工店発見!
- 専門スタッフが全力サポート!
豊岡市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
3万円 / 1kW(上限12万円) 【豊岡市内産パネルの場合】 4万円 / 1kW(上限4kW) |
申請期間 |
2025年2月3日~2026年2月27日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・全量売電でないこと ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事完了後に行う |
申請できるかた |
豊岡市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.toyooka.lg.jp/kurashi/gomikankyo/1019255/1019260/1019261/1032307.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
3万円 / 1kWh(上限6万円) |
申請期間 |
2025年2月3日~2026年2月27日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・全量売電でないこと ・SIIが認めるものであること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事完了後に行う |
申請できるかた |
豊岡市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.toyooka.lg.jp/kurashi/gomikankyo/1019255/1019260/1019261/1032307.html |
加古川市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
最大出力に14万円を乗じた額 |
申請期間 |
2025年4月1日~2026年3月31日 |
申請条件 |
・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事前までに行う ※詳細はHP参照 ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
加古川市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kankyobu/kankyo_sesaku/seisaku/hojo_josei/43146.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
加古川市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk24/r1_sichohojokin.html |
赤穂市【2025年度未定】
2025年度の赤穂市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年7月1日
- 見積り競争で価格ダウン!
- たった1分で最適施工店発見!
- 専門スタッフが全力サポート!
西脇市【2025年度未定】
2025年度の西脇市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年7月1日
宝塚市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
宝塚市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kankyo/energy/1014263/1050595.html |
三木市【2025年度未定】
2025年度の三木市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年6月11日
- 見積り競争で価格ダウン!
- たった1分で最適施工店発見!
- 専門スタッフが全力サポート!
高砂市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
2万円 / 1kW(上限5万円) |
申請期間 |
〜2026年3月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・補助対象指定のものであること ・未使用品であること ・中古品やリース機器は対象外 ・住民税等を滞納していないこと ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
高砂市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.takasago.lg.jp/soshikikarasagasu/kankyoseisakuka/4/hojyokinn/10319.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
5万円 |
申請期間 |
〜2026年3月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・中古品やリース機器は対象外 ・住民税等を滞納していないこと ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
高砂市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.takasago.lg.jp/soshikikarasagasu/kankyoseisakuka/4/hojyokinn/10319.html |
川西市【2025年度更新】
対象機器 | ・住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
川西市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/gomi_kankyo/kankyo/1015274.html |
▼共同購入について知りたい方はこちら
小野市【2025年度更新】
対象機器 | ・住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
小野市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk24/r1_sichohojokin.html |
▼共同購入について知りたい方はこちら
三田市【2025年度更新】
対象機器 | ・住宅用太陽光発電 ・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
三田市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://group-buy.jp/solar/hyogo/home |
▼共同購入について知りたい方はこちら
加西市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
5万円 |
申請期間 |
2025年4月1日~ 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・中古品やリース機器は対象外 ・住民税等を滞納していないこと |
申請できるかた |
加西市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.kasai.hyogo.jp/soshiki/30/42478.html |
丹波篠山市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
上限5万円 |
申請期間 |
2025年4月1日〜2026年3月13日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・最大出力が10kW未満のもの ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事完了後に行う |
申請できるかた |
丹波篠山市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/nomiyakokankyoka/earth/r4_smartenergy.html?_stp=a.2723605062+b_6350c1c2262a0.4015124400 |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
1万円 / 1kWh(上限5万円) |
申請期間 |
2025年4月1日〜2026年3月13日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事完了後に行う |
申請できるかた |
丹波篠山市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/nomiyakokankyoka/earth/r4_smartenergy.html?_stp=a.2723605062+b_6350c1c2262a0.4015124400 |
養父市【2025年度未定】
2025年度の養父市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年6月11日
- 見積り競争で価格ダウン!
- たった1分で最適施工店発見!
- 専門スタッフが全力サポート!
丹波市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
2万円 / 1kW (上限10万円) |
申請期間 |
〜2026年年2月2日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・最大出力が10kW未満のもの ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事前までに行う |
申請できるかた |
丹波市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/kankyoka/gyomuannai/5/6/10555.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
2万円 / 1kW (上限10万円) |
申請期間 |
〜2026年年2月2日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事前までに行う |
申請できるかた |
丹波市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/kankyoka/gyomuannai/5/6/10555.html |
南あわじ市【2025年度未定】
2025年度の南あわじ市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年7月1日
朝来市【2025年度未定】
2025年度の朝来市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年7月1日
- 見積り競争で価格ダウン!
- たった1分で最適施工店発見!
- 専門スタッフが全力サポート!
淡路市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
1.5万円 / kWh(上限15万円) |
申請期間 |
2025年4月1日〜2026年2月27日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・淡路島内限定 ・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事前までに行う |
申請できるかた |
淡路市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://web.pref.hyogo.lg.jp/awk12/miraizima/chikudenchi/r7chikudenchi.html |
宍粟市【2025年度未定】
2025年度の宍粟市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年7月1日
- 見積り競争で価格ダウン!
- たった1分で最適施工店発見!
- 専門スタッフが全力サポート!
加東市【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
5万円 |
申請期間 |
2025年7月1日〜2026年3月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・最大出力が10kW未満のもの ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと |
申請できるかた |
加東市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.kato.lg.jp/kakukanogoannai/shiminkyoudoubu/seikatukankyouka/kankyo/1454058740150.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
5万円 |
申請期間 |
2025年7月1日〜2026年3月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと |
申請できるかた |
加東市内に住所がある方(市民) |
HP |
https://www.city.kato.lg.jp/kakukanogoannai/shiminkyoudoubu/seikatukankyouka/kankyo/1454058740150.html |
たつの市【2025年度未定】
2025年度のたつの市の住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池の補助金は見つかりませんでした。
情報確認日:2025年7月1日
兵庫県内の
「町」からもらえる補助金
稲美町【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
3万円 蓄電池とセットの場合6万円 |
申請期間 |
2025年4月1日〜2026年3月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・最大出力が10kW未満のもの ・中古品やリース機器は対象外 ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事完了後に行う ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
稲美町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://www.town.hyogo-inami.lg.jp/0000005889.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
3万円 蓄電池とセットの場合6万円 |
申請期間 |
2025年4月1日〜2026年3月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・SIIが認めるものであること ・中古品やリース機器は対象外 ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事完了後に行う ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
稲美町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://www.town.hyogo-inami.lg.jp/0000005889.html |
新温泉町【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
5万円 / 1kW(上限20万円) 【町外業者の場合】 3万円 / 1kW(上限12万円) |
申請期間 |
受付中 予算なくなり次第受付終了(先着) 情報確認日:2025年7月1日 |
申請条件 |
・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事前までに行う |
申請できるかた |
新温泉町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=4608e6edfca1d28e114ab35a483bb4d7& |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
対象経費の5分の1(上限20万円) |
申請期間 |
受付中 予算なくなり次第受付終了(先着) 情報確認日:2025年7月1日 |
申請条件 |
・太陽光発電が設置されていること or 同時に設置 ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ・申請は工事前までに行う |
申請できるかた |
新温泉町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=4608e6edfca1d28e114ab35a483bb4d7& |
播磨町【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電 |
---|
補助金額 |
2万円 / 1kW(上限5万円) |
申請期間 |
受付中 予算なくなり次第受付終了(先着) 情報確認日:2025年7月1日 |
申請条件 |
・最大出力が10kW未満のもの ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
播磨町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://www.town.harima.lg.jp/sangyo/kurashi/machizukuri/kankyosesaku/hojo/taiyokohatsuden.html |
対象機器 | 住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
5万円 |
申請期間 |
受付中 予算なくなり次第受付終了(先着) 情報確認日:2025年7月1日 |
申請条件 |
・SIIが認めるものであること ・未使用品であること ・住民税等を滞納していないこと ※別途共同購入アリ 【共同購入の場合】 以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
播磨町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://www.town.harima.lg.jp/sangyo/kurashi/machizukuri/kankyosesaku/hojo/tikudennti.html |
福崎町【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
対象経費の10%以内(上限10万円) |
申請期間 |
2025年4月1日〜2026年3月31日 予算なくなり次第受付終了(先着) |
申請条件 |
・町内の施工業者を利用して修繕/補修等の工事を行う場合、その経費の一部を補助 ・住民税等を滞納していないこと 【新築の場合】 ・建物の登記日から3年経過していること ※詳細はHP参照 |
申請できるかた |
福崎町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://www.town.fukusaki.hyogo.jp/0000000035.html |
猪名川町【2025年度更新】
対象機器 | 住宅用太陽光発電・住宅用蓄電池 |
---|
補助金額 |
共同購入のみ |
申請期間 |
2025年4月2日~2025年9月4日 ※無料の参加登録期間 ※参加登録しても購入の義務はありません |
申請条件 |
以下3つの購入プランから選べる ①太陽光パネルのみプラン ②太陽光パネル+蓄電池プラン ③蓄電池のみプラン |
申請できるかた |
猪名川町内に住所がある方(町民) |
HP |
https://group-buy.jp/solar/hyogo/home |
兵庫県の太陽光発電、
発電量は期待できる?
兵庫県は全国でも有数の巨大都市である神戸市を県庁所在地とし、人口約560万人を誇る近畿地方の大きな県です!
このエリアは平均日照時間が比較的上位にあり、年間の降水量も少なめなので太陽光発電で安定した発電量を確保できます。
ゴルフ場の跡地を利用したメガソーラーの建設が県内の至るところで行われてるなど、このエリアでは余った土地で売電収入を得られると見込まれています。
北海道や東北と比べて冬に積雪の心配が少ないことも、太陽光発電の用地として好まれている要素です!
兵庫県は太陽光発電に有利な環境が揃っていることから、住宅用/産業用とわずに太陽光発電の導入が進んでいる県なのです。
今すぐに自宅で貰える補助金の額を知りたい場合、あなたのエリアに詳しい優良販売店に相談するのが最もスピーディです。
タイナビの無料一括見積もりでは、あなたの家の屋根に付けられる太陽光発電の大きさと補助金の額を相談できる優秀な販売店を最大5社ご紹介できます。
補助金は早いものがちです。
貰いそこねないよう、
いますぐお申し込みください。
※各都道府県の補助金について、タイナビではなるべく最新性・正確性を保つよう努力しておりますが、内容を保証するものではありません。タイナビでは各都道府県に関するご質問を受け付けておりません。お問い合わせをする場合は、該当する各都道府県にお問い合わせください。
そのほか都道府県・市区町村の補助金
補助金申請の手続きは各都道府県により異なります。タイナビより見積もりをされますと、各企業様より補助金申請の代行サポートを受ける事ができ、太陽光発電導入がスムーズに進みます。
北海道・東北地方の都道府県別補助金情報
関東地方の都道府県別補助金情報
中部地方の都道府県別補助金情報
愛知県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
編集部おすすめ記事
家庭用太陽光発電とは?価格相場や初期費用を安く抑える方法、導入するメリット・デメリットを解説
【2025年版】家庭用太陽光発電と蓄電池の価格相場!セット価格がおすすめ!
【最新2025年度】太陽光発電の補助金はもらえる?補助金額や申請条件を解説!
【2025年】太陽光パネルメーカーおすすめランキング! コスパ・品質・価格で比較してみよう
【2025年最新】太陽光発電はやめたほうがいい5つの理由!後悔しないための完全ガイド
【初心者必見】太陽光発電を自宅に設置するメリット・デメリットとは?