
この度当社は、「タイナビ」から太陽光発電システムを導入、もしくは検討したユーザーを対象にアンケートを実施した結果、第2回『ベストエコロジスト2015』を発表しました。
野口健が堂々の1位に!
昨年2位だった野口健が堂々の1位に!その選定理由は、「アルピニストとして山のエコロジーに尽力している」「著名登山家として清掃活動などに積極的に取り組んでいる」「山の清掃などを積極的に実施している」など、富士山の清掃活動からエコをイメージする人が多い結果となりました。第2位にはミュージシャンの坂本龍一が、昨年の7位から大きくランクアップ。昨年2位の吉永小百合は3位と、一つ順位を下げました。
その他、ソフトバンクグループ代表で、昨年1位だった孫正義は6位と大きく順位を落としました。一時のメガソーラー建設ラッシュが落ち着き、メディアの露出が減ったことが要因と思われます。
「お笑い芸人部門」では6位の所ジョージを筆頭に、10位にはお笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰が日頃の節約生活が報われランクインしました。
また「海外セレブ部門」ではレオナルド・ディカプリオが5位、ブラッド・ピットが11位という結果になりました。「ミュージシャン部門」では2位の坂本龍一のほか、14位に福山雅治、同17位に「Mr.Children」の桜井和寿が選ばれました。
順位表
エコロジーを意識した、また貢献したと思われる芸能人、著名人
順位 | 名前 | 昨年順位 | 動向 |
---|---|---|---|
1 | 野口健 | 2 | ↑ |
2 | 坂本龍一 | 7 | ↑ |
3 | 吉永小百合 | 2 | ↓ |
4 | 所ジョージ | (圏外) | ↑ |
5 | レオナルド・ディカプリオ | 4 | ↓ |
5 | 孫正義 | 1 | ↓ |
7 | 高木美保 | 7 | → |
8 | 上戸彩 | 18 | ↑ |
9 | 春日俊彰 | 7 | ↓ |
9 | ブラッド・ピット | (圏外) | ↑ |
11 | 阿部寛 | (圏外) | ↑ |
12 | 清水国明 | 6 | ↓ |
13 | 福山雅治 | (圏外) | ↑ |
13 | 井川遥 | 11 | ↓ |
14 | 松下幸之助 | (圏外) | ↑ |
14 | 菅原文太 | 18 | ↑ |
17 | C.W.ニコル | 11 | ↓ |
17 | TOKIO | 11 | ↓ |
17 | 畑正憲(ムツゴロウさん) | (圏外) | ↑ |
20 | 安倍晋三 | (圏外) | ↑ |
今回調査した太陽光発電システムを導入、もしくは検討した会員は、以下のユーザー属性です。
【有効回答数:277人】
●太陽光発電システムを導入したユーザー
はい:70.8% いいえ:29.2%
●男女構成
男:89.9% 女:10.1%
●年齢構成
20代:2.9%/30代:24.1%/40代:31.0%/50代:27.4%/60代:12.4%/70代:1.8%/80代:0.4%
【本件に関するお問い合せ】
- タイナビ総研PR事務局 / 担当: 石川・福澤
- TEL : 03-6447-4440 / FAX : 03-6447-4442
- Mail: info@baynich.jp
編集部おすすめ記事
家庭用太陽光発電とは?価格相場や初期費用を安く抑える方法、導入するメリット・デメリットを解説
【2025年版】家庭用太陽光発電と蓄電池の価格相場!セット価格がおすすめ!
【最新2025年度】太陽光発電の補助金はもらえる?補助金額や申請条件を解説!
【2025年】太陽光パネルメーカーおすすめランキング! コスパ・品質・価格で比較してみよう
【2025年最新】太陽光発電はやめたほうがいい5つの理由!後悔しないための完全ガイド
【初心者必見】太陽光発電を自宅に設置するメリット・デメリットとは?